55BREADのパンでサンドイッチランチ

カテゴリー │お家ごはん買い食い・浜松市

今日は午前中にヨガレッスンへ行ってきました(*´꒳`*)


帰り道にテレビで見て気になっていたパン屋さん55BREADに寄り道してきました٩( 'ω' )و
ここはその場で焼いてくれるサンドイッチがメインみたいですが、ちょっと時間が無かったので並んでいるパンを購入〜
雑穀入りのソフトフランスと豆パン、食パンを買いました(*´꒳`*)

お昼に自分でサンドイッチにしました٩( 'ω' )و

ランチメニュー
ベーコンエッグサンド
豆パン
サラダ

55BREADのパンでサンドイッチランチ

香ばしいパンとベーコンエッグが合う〜╰(*´︶`*)╯♡
55BREADのパンでサンドイッチランチ

豆パンは半分に切ったらクリームチーズが入っていて嬉しい誤算(〃ω〃)
55BREADのパンでサンドイッチランチ
これはかなり美味しかったです♡


次回はぜひサンドイッチを注文したいな〜




55BREAD
https://s.tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22020991/


タグ :パン屋

同じカテゴリー(お家ごはん)の記事
メリークリスマス!
メリークリスマス!(2016-12-25 19:26)

今夜はステーキ!
今夜はステーキ!(2016-12-24 19:09)

今夜はピザ&パスタ
今夜はピザ&パスタ(2016-12-23 19:03)

今夜はうな丼
今夜はうな丼(2016-12-22 18:52)

今日は冬至
今日は冬至(2016-12-21 19:56)


 
この記事へのコメント
お昼休みにブログ見させていただきました。お料理お上手なんですねぇ!!楽しく見させていただきました。ところで紅のしょうがはどうやって作るのですか?しょうが大好きで酢しょうがは我が家にもあるのですが、とんこつラーメンや焼きそばの時絶対ほしいですよね?またお時間ある時教えて下さい。
Posted by カクイチカクイチ at 2016年12月14日 13:46
カクイチさん、こんばんは(*´꒳`*)

紅生姜は新生姜で作ったんですが古生姜でも同じ様に作れるみたいです。
作り方は新生姜ならそのまま洗ってスライス、古生姜なら皮をむいてからスライスします。軽く塩をして水分が出てきたら水気を切って表面が乾くくらいまで干します。そのあと容器に入れて全体が浸る様に梅酢をかけて冷蔵庫へ。2.3日目位から食べられますが時間が経った方が生姜の辛味が和らいで食べやすくなると思います╰(*´︶`*)╯♡
Posted by のりまきのりまき at 2016年12月14日 20:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
55BREADのパンでサンドイッチランチ
    コメント(2)